

fort connectors
-ジョイスト-
ジョイストJ-5
2×4材を交差させる部分に使用します。パーゴラや小屋の垂木など、勾配をつけての施工も可能です。
item No. :ユニクロメッキ/FRT-058 ブラック塗装/FRT-059


使用ビス太さ:3.8mm~4.1mmの皿頭ビスまたはコーススレッド
推奨長さ:25~32mm程度
J-5は、金具1個につき6本のビスを使用します。
使用イメージ



最大傾斜時のビス穴の位置



最大傾斜の31°で使用しても、全てのビス穴が使用可能です。傾斜をつけて取り付ける場合は以下の手順でビス打ちしてください。
向かい合わせが想定されるビス位置の関係
長さ32mmまでのビス使用の場合、向かい合うビスに干渉はありません。

ジョイストJ-6 New
2x4材で、三角屋根を簡単に作ることができる金具です。面倒な斜めカットも不要になります。
item No. :ユニクロメッキ/FRT-060 ブラック塗装/FRT-061


使用ビス太さ:3.8mm~4.1mmの皿頭ビスまたはコーススレッド
推奨長さ:25~32mm程度
J-6は、金具1個につき12本のビスを使用します。
形状確認用_3D image【360°動かせます】
使用イメージ



2種類の三角屋根が作れます
pattern①

軒レスの三角屋根です。J-6だけでフレームを構成します。簡単に三角屋根フレームができるので店舗什器などにも使用できます。
pattern②

軒ありの三角屋根です。垂木と軒桁の接続にはJ-5を使用します。屋根勾配は30°になります。自転車置き場などの製作に最適な形状です。
木材のカット寸法 木材の寸法は、こちらで計算できます。図を参考に数値を入力してください。
垂木部の2×4材の長さ計算_pattern①

垂木部の2×4材の長さ計算_pattern②

fort 製品全般に関するご注意: