サビに強いコーススレッドは、新開発された表面処理である『イオニスコート』を採用。塩水噴霧試験においてステンレスSUS410を凌ぐ耐食性を得ています。また、日本でネジを製造し、日本で表面処理を行う事で、使いやすく、信頼性のあるビスに仕立ててあります。

サビに強いコーススレッドの特長はこれ!

十字穴の深さを、できるかぎり深くしてビットとの篏合安定性を高めてあります。

焼き入れ管理をしっかり行い強度抜群。日本製でコーススレッドに適切な硬さに調整されています。
サビに強いコーススレッド が サビに強い理由。
高耐食メッキであるイオニスコートは、抜群の耐食性に加え自己修復性があり打ち込み時にビスにキズがついても、修復を行います。
そのため、普通のコーティング系の表面処理であればキズ部分から腐食が始まりますが、イオニスコートでは修復され、そこから腐食が始まるのを防ぎます。また、アルミなどの異種金属の接触による電蝕も防ぐ効果があります。
抜群の耐食性
・塗装系・溶融亜鉛メッキ以上の耐食性能を発揮。
電蝕防止機能
・相性の悪い亜鉛メッキ鋼板、アルミ材にも強い。
自己修復性
・キズに強い。キズがついてもシリカ成分で自己修復。

トップコートが乾燥過程で亜鉛分子と酸素を挟んで科学的に強く結合。亜鉛表面への水分や酸素の供給が遮断され赤サビの発生を抑制します。
塩水噴霧試験240時間後の結果

パッケージラインナップ


対応の小箱
サイズラインナップ
太さ×長さ | ねじタイプ | ジャスパ | 小箱 | ||
品番 | 入数 | 品番 | 入数 | ||
3.8x25 | 全ねじ | 544-321 | 210本 | 55-471 | 550本 |
3.8x28 | 全ねじ | 544-322 | 190本 | 55-472 | 500本 |
3.8x32 | 全ねじ | 544-323 | 170本 | 55-473 | 450本 |
3.8x38 | 全ねじ | 544-324 | 140本 | 55-474 | 380本 |
3.8x45 | 全ねじ | 544-325 | 120本 | 55-475 | 330本 |
3.8x51 | 半ねじ | 544-326 | 110本 | 55-476 | 300本 |
4.2x65 | 半ねじ | 544-327 | 75本 | 55-477 | 200本 |
4.2x75 | 半ねじ | 544-328 | 60本 | 55-478 | 160本 |
4.2x90 | 半ねじ | 544-329 | 45本 | 55-479 | 110本 |

リーフレットは下記よりダウンロードいただけます。
PDFデータでのご提供となります。閲覧には、Adobe Acrobat Readerが必要です。

サビに強いコーススレッドと同じような品名の商品があります。混同する可能性がございます。
サビに強いコーススレッドの頭部にはRust Proofの頭文字をとってRPという刻印がされています。良くご確認の上、ご購入ください。
株式会社大里の高耐食メッキの詳細は、コチラからご覧ください。
販売店様向けPOPダウンロード(pdfデータ)
商品陳列時の店頭販促用としてご活用ください。A4・A3で印刷可能な分割データになっています。
カード式POP(B8・B7ハーフ・B7・B6ハーフのセット)

※A4用紙で印刷してください。
帯POP W900サイズ(POPレール用)
※A3用紙で印刷してください。

帯POP W1200サイズ(POPレール用)
※A3用紙で印刷してください。

高耐食【イオニスコート】を採用。塩水噴霧試験では、SUS410よりも高い耐食性を有します。